右直事故の過失割合はどのくらい?判断基準や修正されるケースも紹介

右直事故の過失割合について、詳しく解説します。自動車やバイクの右直事故における、過失割合の算定方法を説明!また、信号の色や右折時の状況で過失割合が修正されるケースも、紹介します。さまざまな右直事故の過失割合をまとめているため、ぜひ参考にしてください。

目次

  1. 右直事故の過失割合について解説
  2. 右直事故とは?
  3. 右直事故の過失割合【自動車同士】
  4. 右直事故の過失割合【自動車対バイク】
  5. 過失割合が修正されるケース
  6. 右直事故の過失割合は修正できる

右直事故の過失割合について解説

reddalec Unsplash

右直事故の当事者になってしまった場合の、過失割合について説明します。右直事故は、基本的に右折車側に原因のあるケースが多いです。しかし、状況によっては右折車と直進車の両方に、同程度の過失が認められることもあります。

右直事故が起きやすい状況を知っておくことは、事故を予測する心構えができます。また、当事者になり対策を立てるときにも、役立つでしょう。

右直事故とは?

交通事故の種類の中で、交差点などで右折するときに起こるのが右直事故です。右直事故の過失割合が、どのように判断されているかを解説します。

右直事故は右折車と直進車の事故

cygnus921

右直事故とは、右折車と直進車が衝突する交通事故です。道路交通法では、右折する車両は交差点などで直進する車両の通行を、妨げてはいけないと規定されています。

よって、右折する車やバイクは、直進車が通過し終わるまで、その場で停止しておく必要があります。この原則を、右折する側が破ってしまって起こるのが、右直事故です。

また、右直事故は交差点以外の場所でも、起こりえます。反対車線の駐車場や店舗などに、右折で入ろうとしたケースです。道を譲ってくれた対向車の脇を、すり抜けてくるバイクなどとの衝突、いわゆるサンキュー事故が典型的な事例です。

出典:道路交通法第37条(e-gov法令検索)

右直事故の過失割合の判断基準

Marc van der Chijs

右直事故は、右折する車やバイクの運転者の、過失によるものが多いです。このため、基本的には右折側の過失割合のほうが、大きく判断されます。しかし、大半の右直事故では、若干の過失を問われることが多いです。

過去の判例に照らし合わせると、直進車の側にもハンドルやブレーキの操作の遅れや、左右確認の不十分さが認められるためです。このような場合は、右直事故では他の事故との公平性も考慮し、過失が直進車にもあったとして処理します。

右直事故では、右折車が無理に右折して事故になる例がある一方で、直進車が信号の変わり目で無理に直進して事故になる例も多い。

出典: www.jatras.or.jp

右直事故の過失割合【自動車同士】

個々の右直事故の過失割合は、客観的に見た事故の発生状況に分けて変わります。まずは、右折車と直進車が、どちらも自動車であった場合の、信号の色による過失割合の違いを解説します。

どちらも青信号

Davis Sanchez Pexels

交差点進入時点で、右折側、直進側ともに青信号だった場合は、原則として右折車に8割、直進車に2割の過失割合が課されます。

このような右直事故では、交差点での直進車の優先性を考慮し、右折車の側により重大な過失があったと判断します。

どちらも黄信号

mzudemx Unsplash

交差点に進入した時点での信号が黄信号だった場合は、右折車が6割、直進車が4割の過失割合となります。青信号だった時に比べ、直進車側の過失割合が重くなっています。

これは、右折車と直進車の両方が信号の指示に違反し、直進車といえども青信号での進入に比べると、優先性が下がるためです。

直進車が黄信号・右折車が青信号で進入後黄信号で右折

chuttersnap Unsplash

直進車側が黄信号、右折車が青信号で、交差点に進入した際の右直事故での過失割合は、右折車が3割、直進車が7割となります。

直進車により大きな過失割合が課せられているのは、右折車は信号を守っているのに対し、直進車が信号違反をしているためです。

直進車が赤信号・右折車が青信号で進入後赤信号で右折

rebekahblocker Unsplash

直進車が赤信号で交差点を通過したケースでは、右折車は青信号で交差点に進入します。そして、信号の青から赤への変わり目や、赤信号になった後で右折しようとした場合の、右直事故が例に挙げられます。

この右直事故での過失割合は、右折車に1割、直進車に9割が基本です。右折車の過失割合が軽いのは、交差点に進入後、混雑により青信号で右折できないことと、直進車の信号違反によるものです。

直進車が赤信号・右折車が青の矢印信号で右折

stagfoo Unsplash

直進車が赤信号、右折車が青の矢印信号で、右折しようとした場合の右直事故です。この事例では、原則として右折車の過失割合はゼロ、直進者のみ過失を問われることになります。

これは、直進車が赤信号で交差点に進入するという信号違反を犯し、かつ右折もしていない点から、単独での過失となるためです。

信号機がない交差点や交差点以外の場所

John Beagle

信号機のない交差点や、交差点以外の場所で起きた右直事故の事例です。この場合は、基本的に右折車が8割、直進車が2割の過失割合となります。

また、信号がない交差点での右直事故では、サンキュー事故と呼ばれるものもあります。状況としては、右折車が交差点に進入する際、進路を譲ってもらった車が視界を妨げ、後続車の直進に気づかなかったケースです。

サンキュー事故も、種類としては右折車と直進者による右直事故です。このため、類似したほかの右直事故と同様の過失割合を適用します。

右直事故の過失割合【自動車対バイク】

自動車とバイクでの右直事故が起こった場合の過失割合も、信号機の有無や事故発生時の信号の状態で変わってきます。右直事故発生時の信号の色、信号機そのものの有無に分けて例示します。

どちらも青信号

pawel_czerwinski Unsplash

自動車対バイクの右直事故の過失割合は、バイクが右折車と直進車のどちらであったかが基準となります。

どちらも青信号だった時は、バイクが右折車、直進車が自動車の場合、バイク7割、自動車3割の過失割合です。また、バイクが直進車、自動車が右折車の場合は、バイク1割5分、右折車8割5分となります。

どちらも黄信号

Hans

交差点でどちらも黄信号だった場合は、バイクが右折車、自動車が直進車であれば、バイクと自動車のどちらも5割ずつです。

また、自動車が右折車、バイクが直進車だった場合は、バイクが3割、右折車が7割というのが基本的な過失割合になります。

右直事故に限らず、自動車対バイクの事故では、バイクのほうが過失が軽くなる傾向にあります。

信号機がない交差点

citymaus

信号機のない交差点で、バイクと自動車が右直事故を起こした場合です。バイクが右折車、自動車が直進車であれば、バイクが1割5分、自動車が8割5分となります。

また、自動車が右折車、バイクが直進車の場合は、バイクが7割、自動車が3割の過失割合が原則です。ただし、道路の幅が狭いなど、交差点自体の状況によっては、この過失割合が変わってくる可能性もあります。

過失割合が修正されるケース

右直事故の過失割合は、発生地点での信号機の有無や状態、当事者が自動車かバイクかという点が基準になっています。しかし過失割合は、個々の事故の状況によって、修正が加わることもあります。具体的には、以下のようなケースです。

右折車の過失割合が増えるケース

motoshi ohmori

右直事故の過失割合には、その事故の状況による修正が加わって最終的な割合が決定します。このうち、右折車の過失割合が増えるケースとして、以下に一例を挙げます。

争点となるのは、その事故が自動車同士か、自動車対バイクなのか、バイク同士なのかです。また、現場に信号機があるか、あるならば右直事故発生時の信号の色が何色なのかといった点です。

  • 交差点進入時に徐行していない
  • 右折の合図をしていない
  • 直進車の至近距離で右折していた
出典:道路交通法第36条(e-gov法令検索)

直進車の過失割合が増えるケース

blende12

一方で、右直事故における直進車の過失割合が、増えるケースもあります。車の往来は直進車が優先ではありますが、基本的な交通規則に従っていない場合は、この原則も適用されません

  • 直進車に15km以上の速度違反がある
  • 右折車がすでに右折を開始していた
出典:道路交通法第42条(e-gov法令検索)

状況によって過失割合が変わるケース

AveCalvar

過失割合が変わるその他の要因は、右直事故発生当時の個別の状況です。右折車や直進車が徐行をしていたか、右折車が事故発生時点で右折の動きをしていたかなどは、過失割合を決める大きな要因です。

また、事故現場が交差点か直進道路といった、地理的な要素もポイントになります。そのほか、見通しの良さ、天候や時間帯などでも、過失割合は変動します。

右直事故の過失割合は修正できる

Utility_Inc

右直事故の過失割合は、右折車の事故時点での状況を基本としつつも、個々の状況を考慮して修正されます。特に、事故現場の状況や、自分や相手に交通違反があった場合は、違反者側により大きな過失割合が課されます。

また、人身傷害や同乗者の死亡を伴う重大な右直事故となった場合は、過失割合により慰謝料も変わることを覚えておきましょう。

この記事のライター

東雲修

世の中の「ちょっと気になること」を日々集めて、読者の皆様に分かりやすく解説していきます。交通事故での「困った!」が、「分かった!」に変わる助けになれば幸いです。

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます

交通事故の手続き・知識の人気記事