車をぶつけられたら儲かるからラッキー?慰謝料や車両保険について解説

車をぶつけられた時に、儲かるからラッキーだと言われる所以を説明します。車の修理代など保険で下りるお金や、慰謝料などを解説!交通事故後の生活にも大きく影響する後遺障害も含めて、ぶつけられた側はラッキーといえるほど儲かるのか検証します。

車をぶつけられたら儲かるからラッキー?慰謝料や車両保険について解説

目次

  1. 車をぶつけられたら儲かるからラッキーなのか?
  2. 車をぶつけられたら慰謝料で儲かる?
  3. 車をぶつけられたときに支払われる車両保険
  4. 車をぶつけられて後遺障害が残った場合の慰謝料
  5. 車をぶつけられて損をしないためのポイント
  6. 車をぶつけられたとしても儲かるからラッキーとはいえない

車をぶつけられたら儲かるからラッキーなのか?

ボンネットやバンパーがへこんだ車
Oscar Portan Pexels

交通事故で車をぶつけられた、と聞くと、「ラッキーだったね」という反応をする人がいます。修理代は相手持ち、さらに保険金や賠償金、慰謝料がもらえるから儲かるというのが、そのように考えてしまう理由です。

しかし、車をぶつけられた交通事故の当事者としては、ラッキーどころか、後遺障害で生活や仕事を元通りに続けられるかということが心配になります。交通事故の被害者として、車をぶつけられたらいくらもらえるのか、本当にラッキーといえるのかをまとめます。

車をぶつけられたら慰謝料で儲かる?

交通事故で車をぶつけられた場合に、被害者が儲かるからラッキーだと誤解されるお金として、一番イメージしやすいのが慰謝料です。また、慰謝料とは別に、車という物品の損傷に対して支払われる損害賠償金もあります。それぞれの違いをまとめます。

車をぶつけられたときに支払われる損害賠償金

左後部側面をぶつけられた車
Nedko

車をぶつけられた時に支払われる損害賠償金は、大きく3種類に分かれます。このうち、慰謝料と呼ばれているものは、車をぶつけられたことによる精神的損害・苦痛を金銭に換算して支払われるお金のことです。

他には、車をぶつけられた箇所の修理代などの積極損害、後遺障害などがなければ儲かるはずだった収入に対する逸失利益などの消極損害があります。いずれにしても、ぶつけられたからラッキー、などといえない状況に追い込まれていることが分かります。

慰謝料は精神的苦痛に対して支払われる

足を骨折した女性
Vic_B

慰謝料とは、交通事故によって受けた被害者の精神の苦痛に対する賠償を、金銭に換算して支払うお金を指します。慰謝料が発生する交通事故は人身事故のみであるため、ぶつけられた側は儲かるからラッキーだと感じる人は、車の損傷と違って元手がかからないという考えです。

しかし、車をぶつけられたような人身事故の被害を受けている時点で、被害者は相応の怪我を負っておりラッキーとは程遠い状況です。

また、ぶつけられたことで人身事故として警察に届け出るためには、病院から出される診断書を提出する必要があります。その後の治療も含め、しばらく通院に時間を割かなければなりません。日常生活に支障が出ているという点でも、儲かるからラッキーとはいえません。

こういった手間や実際の痛みに対する補償を受けているにすぎず、「儲かる」という感覚には当てはまらないかと思います。

出典: xn--3kq2bv77bbkgiviey3dq1g.com

慰謝料で儲かる方法はない

断りのジェスチャーをする男性
Monstera Pexels

慰謝料は、基本的に病院への通院期間が長いほど受け取る金額は増えるしくみです。しかし、期間が長くても、明らかに大きな回復につながらない通院を続けると、治療費をはじめとした損害賠償がもらえなくなる可能性が出てきます。悪質な場合は、儲かるどころか保険金詐欺として訴えられることもあり得ます。

また、交通事故によって後遺障害が残ったり、警察に診断書を提出するなどの手間を考えると、慰謝料は儲かるからラッキーというものではありません。

もし、交通事故に遭い通院先をお探しの場合や、今通院してる院から転院を考えている場合は、一度ドクター交通事故にご相談してみてはいかがでしょうか。

お近くの治療院のご紹介から予約までを行ってくれます。また、ドクター交通事故経由で通院して条件を満たすと、お見舞金として2万円の贈呈を受けられるため、ご希望の方は下記のボタンから電話してみてください。

損害賠償金の増額交渉することは可能

書類をまとめる弁護士
advogadoaguilar

損害賠償金は、自賠責保険基準、任意保険基準、弁護士基準の3種類の算定基準があります。交通事故の相手側の保険会社は、多くの場合、自賠責保険または任意保険の基準を元に賠償金の提案を行います。

この時に、弁護士に交渉を依頼することで、最も高額な弁護士基準をもとにした交渉は可能です。儲かるからラッキーという意識ではなく、あくまでも身体の治療費や車の修理代、精神的苦痛を根拠として増額を図るという考え方です。

車をぶつけられたときに支払われる車両保険

車両保険は、車を交通事故でぶつけられた時に保険金が支払われる保険です。車両保険の特徴と、保険で逆に損をするアンラッキーなケースを紹介します。

車両保険とは?

紙の上に置かれた電卓とペン
stevepb

車両保険とは、契約した車が交通事故などで損害を受けたり、盗まれた場合に保険金が支払われる任意加入保険です。支払われる保険金は、事故車両の状態によって2種類に分かれます。

全損と呼ばれる、車の時価額を超える損害額や修理代が発生した時は、保険金額、または事故時点での車の時価額が支払われます。一方、分損と呼ばれる、修理代が車の時価額以内に収まる場合は、修理代などの損害額が支払われます。

いずれも、修理代や代車の手配の手間を考えると、儲かるといえるほどラッキーな収入ではありません。

車を修理しなくても修理代金は請求できる

車を修理する整備工
DokaRyan

ぶつけられた箇所をはじめとした、車の修理をしなくても、修理代金相当額の補償金を請求することができます。なぜかというと、修理代金を請求した側に対しては、必ずしもそのお金を車の修理に使わなければならないという義務がないためです。

事故を機に車を処分したり、修理する代わりに新車を買うための頭金にするなど、臨時収入として考えれば儲かるしラッキーといえなくはありません。

一方、保険会社は事故の過失を相殺したうえで、損害額の補償をしなければならないため、修理代金の請求には必ず応じます。交通事故で車をぶつけられたら、事故車を修理するかどうかをなるべく早く決めて、保険会社に伝えるべきです。

車両保険を使うと等級が下がる

車両保険担当者のレポート
stevepb

交通事故で車をぶつけられた時に車両保険を請求すると、等級は下がります。これは、請求により対人・対物賠償や、車両保険金の支払い義務が保険会社に発生するためです。この等級ダウンは、自分の過失の有無を問いません

よって、車体の軽微な傷など、運転に支障がない損傷に保険を使うと、翌年以降に支払う保険金の増額分のほうが高くなることもあります。この場合は、事故で儲かるどころか、将来の出費が増える分、アンラッキーな結果といえます。

事故相手が高級車だと損をする可能性もある

正面からぶつけられた高級車
652234

ぶつけられた相手の車が、いわゆる高級車である場合、こちらが被害者であったとしても差し引きで損をすることがあります。これは、過失割合の算定方法の原則として、自らの過失の分だけ、相手方の車の損害額を賠償することとなっているためです。

交通事故では過失割合の低い被害者であっても、加害者の車の損傷については過失割合に応じて賠償しなければなりません。この時、お互いに動いている状態であれば、被害者にも若干の落ち度があると判断され、過失割合も加算されます。

高級車は部品も高額であるため、例え過失割合の低い被害者であっても、わずかな割合とはいえ修理費がかさみます。こうしたケースは、被害者よりも加害者のほうが儲かる例です。

車をぶつけられて後遺障害が残った場合の慰謝料

交通事故で車をぶつけられると、事故の衝撃により後遺障害が残ることがあります。この時の慰謝料と、死亡した場合との違いを説明します。

後遺障害等級慰謝料とは?

首をさする老人
Kindel Media Pexels

後遺障害等級慰謝料は、交通事故を原因とする後遺障害で受けた精神的な苦痛に対して支払われる、損害賠償金の一種です。等級は全部で1~14級あり、1級に近いほど重篤な後遺障害があると判定されます。

後遺障害等級は、書類による審査で認定されます。この書類で、後遺症の正確な状況を明記することが、より高い等級で認められるために必要です。

出典:後遺障害の等級及び限度額(自賠責保険ポータルサイト)

後遺障害等級が認定されると逸失利益も貰える

車いすに乗る男性
stevepb

逸失利益とは、交通事故による後遺障害がなかった場合に将来得られたと考えられる収入です。後遺障害等級の認定を受けると、後遺障害等級慰謝料に加えて、逸失利益も貰うことができます。

逸失利益は、後遺障害等級によって定められた労働能力喪失率が目安です。ただし、実態によっては変動することもあります。

出典:就労可能年数とライプニッツ係数(自動車総合安全情報)

被害者が死亡した場合

棺を運ぶ遺族
carolynabooth

交通事故で被害者が死亡した場合は、死亡慰謝料が支払われます。死亡慰謝料は、被害者のほか、遺族の精神的苦痛に対する損害賠償金です。また、故人の逸失利益も受け取ることができます。受け取り対象は被害者本人とその遺族です。

なお、被害者本人は故人となっているため、被害者の分の慰謝料は相続人で分配します。また、損害賠償にかかる示談の交渉などを行うのも相続人です。このほか、故人の葬儀費用も請求できます。

車をぶつけられて損をしないためのポイント

交通事故で車をぶつけられた時に、損をしないために気を付けるべきポイントを2点にまとめて説明します。

ポイント①痛みがあるときはすぐに病院へ行く

病棟内の廊下
StockSnap

交通事故で車をぶつけられたら、直ちに病院に行ってください。交通事故から時間が経った後で、痛みを感じ病院に行っても、保険会社に治療費の支払を拒否されるケースがあります。

また、早期に病院に行くことで、障害慰謝料が増え、儲かる可能性も高まります。これは、交通事故の障害慰謝料が、病院への通院日数を基準に算出されるためです。

交通事故に遭い病院を探している場合はドクター交通事故に相談してみてください。

家の近くや、夜遅くまで対応している通院先など、最適な治療院を紹介してくれます。

ポイント②弁護士へ依頼することも検討する

交渉に臨む弁護士
punttim Unsplash

損害慰謝料の算出基準は、自賠責基準、任意保険基準、弁護士基準の3種類です。相手側の保険会社によっては、早期かつ少額での示談を狙って、安い自賠責や任意保険の基準をもとにした金額提示を行うことがあります。

この時、保険会社の担当者の主張のみをうのみにせず、より高額な算定基準での交渉をするのであれば、弁護士に示談内容の検証を依頼すべきです。もし弁護士に依頼しない場合は、相続人が直接相手方と交渉することもあります。

車をぶつけられたとしても儲かるからラッキーとはいえない

左後部をぶつけられた車
blende12

交通事故で車をぶつけられると、慰謝料に代表される損害賠償金を受け取ることは可能です。しかし、交通事故の被害者には、一生残る後遺障害や死亡のリスクがあります。さまざまな書類の提出など、事後処理の手間も考えると、とても儲かるからラッキーとはいえない状況です。

どんなに自分が安全運転を心がけていても、車をぶつけられたりするアンラッキーな可能性はゼロにはなりません。しかし、もしもの時に必要な行動を知っておくことは、自分や家族の生活を守ることにもつながります。

また、慰謝料や賠償金で儲かるからラッキーという意識ではなく、生活を取り戻すために必要な権利としての増額を図るべきです。

東雲修

この記事のライター

東雲修

世の中の「ちょっと気になること」を日々集めて、読者の皆様に分かりやすく解説していきます。交通事故での「困った!」が、「分かった!」に変わる助けになれば幸いです。

記載されている内容は※2022年4月13日 11:00:17 ※時点のものです。

現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。

また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

交通事故で軽傷を負った場合の慰謝料はどのくらい?計算方法や事故後の対応を解説

交通事故では、骨折などの重傷のみでなく、打撲やむちうちなどの軽傷を負うこともあります。交通事故でこのような軽傷を負った場合、慰謝料はどのくらい受け取ることができるのでしょうか? 本記事では、交通事故で受傷する可能性のある軽傷の種類や、症状別の慰謝料の目安、交通事故で軽傷を負ったときにしておくことなどを紹介しています。 むちうちなどの慰謝料金額の目安について知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

交通事故に遭ったら労災保険は使える?業務・通勤災害の定義を解説

交通事故で、労災保険を使えるのはどのようなケースなのか、知りたい方も多いのではないでしょうか? 本記事では、労災保険の適用が認められるケースなどを詳しく解説しています。 交通事故で労災保険を使うことができるのか知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

交通事故の慰謝料金額はどのくらい?ケース別の目安を紹介

交通事故に遭った場合、慰謝料を請求することができますが、金額はどのくらいもらえるのでしょうか? 本記事では、交通事故の慰謝料の決め方や、ケース別の金額の目安などを紹介しています。交通事故の慰謝料について知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

人身事故で罰金なしのケースとは?罰金の目安などを解説

人身事故を起こした場合、罰金を科されるのか、心配な方も多いのではないでしょうか? 本記事では、人身事故を起こした場合の罰金の目安や、罰金なしになるケースなどを紹介しています。 人身事故を起こした際の罰金について詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

交通事故に遭ったら労災保険は使わない方がいい?メリットやデメリットを解説

交通事故に遭った場合、労災保険を使ってもよいのか、お悩みがあるのではないでしょうか? 今回の記事では、労災保険の他、交通事故で使える保険についてや、労災保険を使うメリット、デメリットなどを紹介しています。 もし、交通事故に遭い、労災保険を使ってもよいのか、疑問や不安がある方はぜひこちらをご覧ください。

交通事故に遭った主婦・主夫が請求できる損害賠償の種類を解説!

主婦・主夫が交通事故に遭った場合、どのような損害賠償を請求できるのか、ご存じでしょうか? この記事では、主婦・主夫の方が交通事故に遭った場合に請求できる損害賠償の種類などについて解説しています。主婦・主夫の方で交通事故の損害賠償請求などにお悩みの際には、ぜひこちらをご覧ください。

慰謝料の計算で活用される弁護士基準とは?計算方法や金額の目安を解説

交通事故に遭った場合、慰謝料の金額はどのくらいになるのでしょうか。 本記事では、弁護士基準での慰謝料の計算方法や、弁護士基準で計算される慰謝料金額の目安などを紹介しています。 交通事故の慰謝料について詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

交通事故の見舞金の相場はどのくらい?見舞金受け取りの注意点も解説

交通事故の見舞金の相場について、知りたい方は多いのではないでしょうか? 本記事では、交通事故の見舞金の相場や、交通事故の見舞金を受け取る際の注意点などを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

交通事故における加害者の生活への影響は?責任や対応についても解説

この記事では、交通事故を引き起こしてしまった加害者の生活に与える影響や加害者が負う責任について解説しています。 交通事故を起こした場合のリスクを知ることができるほか、加害者になった場合の相談先などをまとめています。ぜひチェックしてみてください。

交通事故の加害者が無保険の場合はどう対応すればいい?リスクや対処方法を紹介

交通事故の加害者が無保険だった場合、どのように対処したらよいのかご存じでしょうか。この記事では、加害者が無保険だった場合のリスクや無保険で考えられるケース、対処方法などを紹介しています。ぜひこちらを参考にしてみてください。

交通事故の手続き・知識の人気記事

よく読まれている記事